電気・制御設計 ★電気設備設計経験の方へ
企業 | 株式会社大生 |
---|---|
職種 | 生産技術(PLCソフト電気設計) |
役職 | なし |
住所 | 埼玉県 鶴ヶ島市 三ツ木2-1 |
採用人数 | 1人 |
応募 | 0 人が応募しています |
この求人について
求める人物像 |
必要な能力・経験 「必須」電気系設備や機械の制御設計経験 ※生産設備や機械装置の制御盤のハード設計および制御設計 (PC・シーケンサ制御設計)を想定 「歓迎」電気制御に関わる何らかのご経験 |
---|---|
仕事内容 |
食品包装機械や食品洗浄機などの制御設計(PC・シーケンサ制御設計)を担当いただきます。 「特徴」図面に基づいた設計だけではなく、機械設計と共同で新たな機械開発に携われます。 ・研修に始まり、現場でのOJT等で着実に技術力を身につけることができます。 先輩やベテラン社員が多数在籍しているため安心な環境です。 ・全社員の70%が開発・設計部門に所属し、メカトロニクスだけではなく、もやし栽培やHACCP対応をテーマにしたバイオ研究の成果を駆使して、新しい分野の製品開発に注力しています。 |
配属先住所 | 埼玉県鶴ヶ島市三ツ木2-1 |
正社員
採用フロー | 一次面接→二次面接 (筆記試験なし) |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月 |
給与
給与形態 | 月給 |
---|---|
給与 |
250,000円 〜
400,000円 ■残業手当 有 残業時間に応じて別途支給 ■退職金 有 ■社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災 ■寮・社宅 住宅手当(上限・年齢制限あり) 【その他制度】入社時、転居が必要な場合は手当支給あり・家族手当 |
勤務時間
勤務時間 |
09時00分 〜
18時00分 /
フレックスタイム制有り 月残業時間平均:10時間程度 |
---|
勤務体制
■年間117日(内訳)土曜 日曜 夏期7日 年末年始6日
その他(夏季・年末年始・GW・慶弔休暇)
【備考】祝日がある週は土曜日出社あり(会社カレンダーによる)
■有給休暇 入社後10日~5日
特徴
福利厚生
ボーナス・賞与あり
交通費支給
住宅手当あり
社会保険完備
育児休暇あり
・交通費は会社規定に基づき支給
・住宅手当には、上限・年齢制限あり